運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
88件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-09-13 第5回国会 衆議院 経済安定委員会 第22号

そのために漁業者側にもいろいろほかから誘いがあつた場合に、これに應ずるようなすきがしばしばあるのでありまして、結局各資材調整事務所割当が適正であるということが絶対の條件なんであります。從つて從來は大体各漁業者の必要の程度に應じて資材配給考えておつたのでありますが、最近では特にその漁業者資材購入資金があるかどうかというような問題を嚴密に考えて、割当をするように注意をいたしております。

石川東吾

1949-09-12 第5回国会 参議院 文部委員会 閉会後第6号

まあ御研究がなかつたらなかつたでも今取り急いでとやこう言うのじやありませんが、その代りに今勉強し出したということの罪亡しのつもりで、この点については十分に我々の要求應ずるような結果を打出して頂きたいと思うのであります。先般高瀬文部大臣にもちよつと文部省で五分くらい会見いたしましたが、どうも大臣も本当に重要な、今重要という意味はとにかく教員を落着かせ、教育の実質的な向上を図る。

河野正夫

1949-09-07 第5回国会 参議院 建設委員会 閉会後第3号

併しながら日本に残されておる堰堤としてやり得るような地点は、そう沢山ないのであつて堰堤式に開発して、そうして大水力を起し、あれに應ずるよう発電方式をやるということは、日本電力事情から考えて、当然そうあるべきで、折角百五十メートルの堰堤作つて堰堤を作りながら、これを水路によつてつて行くような開発の方式は、これは愚の骨頂じやないかと考えるのであります。

井関正雄

1949-09-06 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 閉会後第3号

殊に金融的問題、生業資金の枠を大きくするとか、或いは金融公庫の誤れる一つの観念を打開して、そうして御要望應ずるような途を開くことは、直接には大藏省行政所管になりますけれども、それに対して最も有機的な関連を持つものは厚生省でございますので、常にそれぞれ局長、課長を通し、或いは主任事務官を通して他の官廳と折衝を試みておるような次第であります。

矢野酉雄

1949-07-29 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第27号

こういうようなわけでありましたが、警察側としては、そういうような政治活動を妨害するのではなくて、純然たる交通上の安全をはかるためにやつたものである、さらにまた政治活動というようなものも一般交通の妨害にならない範囲においてやるべきではないかというような考えを持つておるので、警察としては共産党の政治活動を妨害するというような意思は全然持つておらない、純然たる警察交通行政の見地から取消しをしたのであるから、それに應ずるようにというような

本田正治

1949-05-23 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第34号

フルタイムの勤務でもございまするし、又法律上決められたところの非常に重大なる仕事を毎日鞅掌して頂かなければならんということでありまするので、從つて人数も或る程度制限的に考えなければならん、そうして本当の適任者に、他の職業と関係を絶つてつて頂きたいというようなことになりました結果、むしろ他に仕事を現実に持つておられて、各界の実相を十分掌握しておられる方、その他各方面の方が、一面に、兼職として総裁の諮問に應ずるよう

愛知揆一

1949-05-23 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第37号

矢野酉雄君 中村君はなかなか急激におつしやいますが、委員長は須らく事務当局を督励して中村君の要望應ずるように万全の途を講じながら、最前の小林君のお話のように一應……(「そんなことは必要ない」「総理大臣の來るまで休憩」「発言中」と呼ぶ者あり、その他発言する者多し)一應官房長官の意見を聽くことの動議を提出いたします。(「賛成」「聽く必要はない」と呼ぶ者あり、その他発言する者多し)

矢野酉雄

1949-05-16 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

併しながらこれまでのような日本銀行或いは市中銀行性格では、國民経済要請應ずるよう金融はできないので、金融機関公共性ですね、これを非常に強めるという意味で、こういう法律案ができて來たと思うんですが、そこで総裁にお伺いしたいのは、こういう日本銀行の一部改正をやつて政策委員会を作る、そうしてこれだけの改正によつて國民経済要請に適するような金融改策が一体できるかどうか、その点をお伺いしたいのです

木村禧八郎

1949-05-16 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

木村禧八郎君 日本銀行の方の政策は、その性格政策委員会の設置によつてそういうふうに変つて來る、それが果して本当にその程度國民経済要請應ずるよう金融政策ができるかどうかは異論がありますけれども、一應これに変るとして、市中銀行の方の、又その他の市中金融機関の方の性格ですね。

木村禧八郎

1949-05-14 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

で全部認めないのがいいかどうかということは、大きな問題でありまして、從來とも指定以外の工場に対しましても、わずかではございますが、資材配給しておつた関係もございまして、これらのものもできるだけ組合組織、その他の適当な指導によりまして、いい修理工場になるように育てるのが、やはりいいのじやないかというようなことも考えられますので、運輸省ともこれから打合せまして、できるだけ実情に沿うて、円滑に需要應ずるよう

細井富太郎

1949-05-13 第5回国会 参議院 運輸委員会 第17号

強制水先人になることのために水先組合任意組合だという一方、強制とその任意組合というものとの先程先府委員お話もありましたが、物的施設というようなものが十分にないと、折角強制になつても船舶の要請應ずるようなことがうまく行かないのじやないかということを私は恐れますが、そういう点に対して政府自身が何か施設を作るのか、或いは水先組合のみにそういう施設を自衞的にさせるのか、その点についてのお考えを願います

小泉秀吉

1949-05-13 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第31号

お話のように、こういうことは実際の需要に十分應ずるように、できるだけ増加したいということを考えておりまして、これは昔は、御承知かとも存じますが、一町以内にあつてはいかぬとか、どこでは三町以内はいかぬとか、そういうような内規も実はあつたように私ども記憶しておりますが、現在ではそういうことは全然なく、実情に應じて向い側でもいいということにして、一般を督励してやつておるような次第であります。

原田富一